三陸の荒波から昇る日の出を、岩手の形に見立て、空高く昇っていく様子を表現したロゴマークです。このデザインは『岩手の水産加工業の発展』を象徴しています。
岩手県食料品水産加工業協同組合の目指すもの
親潮と黒潮が交錯する世界三大漁場で育つ岩手の海産物は、国内最高水準の品質です。
しかし、自然と向き合う水産業は、気候変動の影響を受けやすく、近年は温暖化による収量減少や価格高騰が課題となっています。
こうした厳しい環境下でも、生産された海産物を消費者に安定供給することを使命とし、当組合ならではの生産、加工、販売の連携による価値を創出し、岩手の水産加工業を発展させてまいります。
生産現場とつながる産地情報の集約拠点
当組合は、組合員を含む岩手県内企業との直接取引を通じ、品質・数量ともに安定した原料仕入れを実現しています。
また、組合員と共に、産地を絞り込むなどの特徴ある商品開発に取り組み、他社に対する競争優位性を築いています。
さらに、産地情報に精通し、最新情報の集積を可能にしています。このネットワークを活用し、生産と加工の現場を結びつけることで、地域社会の持続可能な発展に貢献しています。
食文化を継承する熟練の技
岩手県は全国でも有数の海藻類の産地であり地域の食文化に深く根付いてきました。
様々な生産現場では機械化が進んでいますが、機械化できない繊細な作業も多く、現在も、熟練の作業員により手作業で行われており、岩手の水産加工業を支える礎となっています。
産地と消費者を繋ぐ架け橋
「良い原藻を、良い作業で」と実直な生産者が手間暇かけて仕上げた岩手の海産物を、全国の食卓へ安定供給することを使命としています。
お取引先様と情報を共有し、消費者に安全・安心な三陸食材をお届けしてまいります。
【事業内容】
【組合概要】
岩手産 煮干いわし 150g
¥605
岩手県沖で水揚げされた良質な片口いわしを使用。酸化防止剤などの添加物を使用せず海水と同じ塩分濃度約4%で茹で上げ丁寧に煮干に仕上げました。臭みが少なく、自然な旨味が凝縮されたこの煮干は、お味噌汁やお吸い物に加えることで、具材の風味を引き立てる豊かな味わいが特徴です。家庭の食卓に、岩手の海の恵みをお届けします。 ■原材料 かたくちいわし(国内産)食塩 ■内容量 150g ■賞味期限 常温120日 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 ■使用方法、使用上の注意 煮干を水から入れて沸騰後3~5分程煮出し、取り出します。 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにご使用ください。 品質保持のため、乾燥材を使用しています。 ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量332kcal たんぱく質64.5g 脂質6.2g 炭水化物0.3g 食塩相当量4.3g
職人厚削りとろろ昆布 30g
¥356
良質な国内産昆布を添加物等使用せず、職人が厚く削り出しました本品は、昆布そのものを味わえます商品です。豊かな味わいが引き立ち、味噌汁やお吸い物などに最適です。 ■原材料 昆布(国内産) ■内容量 30g ■賞味期限 120日 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 ■使用方法、使用上の注意 開封後はお早めにお召し上がり下さい。品質保持のため、乾燥材を使用しております。 ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量137kcal たんぱく質8.0g 脂質1.4g 炭水化物57.4g 食塩相当量7.1g
三陸産 ふのり 11g
¥448
三陸のきれいな海で育ったふのりは、新鮮で香り高く、豊かな旨味が凝縮された食材です。海の恵みをたっぷりと受けたこのふのりは、みそ汁やお吸い物、麺類に彩りを加えることができます。手軽に使える便利さが魅力ですので、忙しい日常の中でも無理なくお料理に取り入れていただけます。 ■原材料 ふのり(三陸産) ■内容量 11g ■賞味期限 常温12か月 ■保存方法 直射日光を避け常温で保存して下さい。 ■使用方法 かるく水洗いしてご使用ください。開封後はお早めにご使用ください。 ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量148Kcal たんぱく質13.8g 脂質1.0g 炭水化物57.8g 食塩相当量6.9g ■コンタミネーション 本製品使用の原料は、エビ、カニの生息域で採取しています。
岩手県 普代産 すき昆布 半切2枚
¥518
「食べる昆布です」 岩手県普代地区のきれいな海で養殖した昆布を、湯通し後にスライスし、板状に乾燥しました。お湯で戻すと約5分で10倍以上の量(カサ)が増え、一袋で約8人前の材料になります。バラ肉や玉ねぎなどお好みの具材を使用して、煮つけや炒め物など、さまざまな料理に簡単に使える便利な食材です。 ■原材料 岩手県普代産 ■内容量 半切2枚(25g) ■賞味期限 常温12か月 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 開封後はお早めにご使用下さい。 ■使用方法 お湯で5分程戻し、かるく水洗いしてご使用ください。 ■栄養成分表示(100g当たり)この表示値は目安です。 熱量153kcal たんぱく質11.4g 脂質2.9g 炭水化物58.5g 食塩相当量2.4g
岩手県 宮古産 だし昆布 70g
¥540
岩手県産の出し昆布は、豊かな海の恵みを受けて育った良質な昆布です。 お使いやすいサイズにカットしてありますので、和食のだしを取る際に最適です。出し昆布は、みそ汁やお吸い物、煮物、さらには炊き込みご飯など、さまざまな料理に使うことができ、家庭の食卓を彩ります。 ■原材料 昆布(岩手県産) ■内容量 70g ■賞味期限 常温12か月 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 ■使用方法 ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量145kcal たんぱく質8.2g 脂質1.2g 炭水化物61.5g 食塩相当量7.1g
三陸産 カットわかめ 養殖 20g
¥475
三陸産カットわかめは、緑が濃く肉厚で、新鮮な旨味が凝縮されたわかめです。食べやすい形状にカットされたこのわかめは、味噌汁やサラダなど、さまざまな料理にお使いいただける、簡単で便利な食材です。忙しい日常の中でも手間なく料理に取り入れることができます。 ■原材料 湯通し塩蔵わかめ(岩手県産) ■内容量 20g ■賞味期限 常温12か月 ■保存方法 直射日光、高温多湿をさけて保存して下さい。 ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量138kcal たんぱく質18.0g 脂質4.0g 炭水化物41.8g 食塩相当量24.1g
岩手県産 切りぼしこんぶ 20g
¥378
「食べる昆布です」 岩手県のきれいな海で育った昆布を湯通しし、千切りにして乾燥しました。お湯で約5分戻すと、緑が鮮やかな生刻み昆布となり、水分をたっぷり吸収して10倍以上の量(カサ)が増えます。豚肉や玉ねぎなど、お好みの具材で炒め物や煮物に、夏にはサラダがおすすめです。一袋で約8人分のたっぷり使える便利な昆布です。 ■原材料 昆布(岩手県宮古産) ■内容量 20g ■賞味期限 常温12か月 ■保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。 ■使用方法 お湯で5分ほど戻し、軽く水洗いしてご使用ください。 ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量152kcal たんぱく質12.9g 脂質3.2g 炭水化物55.7g 食塩相当量3.0g
岩手産 おさしみわかめ 200g
¥929
岩手県田老沖の清らかな海で育まれた新鮮なわかめを使用した、こだわりの塩蔵わかめです。岩手県田老産のわかめは、肉厚で緑濃く、柔らかい食感が特徴です。厳選されたわかめを塩漬けにすることで、旨味と栄養をぎゅっと閉じ込めました。風味豊かで、サラダやお味噌汁、和え物など、さまざまな料理にお使いいただけます。 ■原材料 わかめ(岩手県田老産)食塩(40%) ■内容量 200g ■賞味期限 要冷蔵120日 ■保存方法 要冷蔵、10℃以下で保存して下さい。 ■使用方法 塩抜きしてご使用ください。 (水道水に5分程つけ置き後、流水で軽く水洗いして下さい。) ■栄養成分表示(100g当たり)この値は目安です。 熱量42kcal たんぱく質5.8g 脂質1.5g 炭水化物11.5g 食塩相当量22.9g